Groups in Australia and Japan join forces to highlight damage caused by their nations’ coal trade / 日本とオーストラリア団体、石炭が及ぼす影響を強調

Share

日本語は以下 ↓

Civil society groups in Australia and Japan have teamed up to release a new report that examines the damage caused by coal mining in Australia and coal consumption in Japan, shining a light on the costs of Japan’s reliance on Australian coal.

The report by the Australian Conservation Foundation, the Australia Institute and major Japanese climate organisation Kiko Network highlights the impacts on the climate, human health, ecosystems and wildlife habitats as a result of Japan’s use of Australian coal.

  • Japan is the world’s fifth largest greenhouse gas emitter. More than 60% of the coal it burns is imported from Australia. Australian coal burned in Japan produces around 490 million tonnes of greenhouse gas per year that contribute to global climate change.
  • Japan is Australia’s biggest coal customer. Coal demand from Japan is a key factor in the expansion of coal mines and Australia’s coal export industry.
  • In recent years, the expansion of Australian coal mines has affected the Great Barrier Reef, critically endangered animal species, forests (including koala habitats), rivers, farms, rural communities, human health and First Nations rights.
  • Burning Australian coal contributes to the poor air quality in Japan’s cities. It is estimated that at least 60,000 premature deaths occur from air pollution in Japan every year.
  • Japanese companies own stakes in many coal mines in Australia, including some of the most controversial mines in the country.

The Australian Conservation Foundation’s Gavan McFadzean said:

“This report brings to light the true costs of Australia’s coal trade with Japan – on koala habitats, water resources, human health, rural communities and First Nations’ rights.”

Kiko Network’s Kimiko Hirata said:

“Japan relies heavily on coal, but people in Japan barely know the impacts incurred in Australia due to our consumption of coal. We need to end the utilization of coal power by 2030 – not only for the climate, but also for nature and the people of Australia.”

Richie Merzian, Director of the Climate & Energy Program at The Australia Institute, said:

“Australia is the third largest exporter of fossil fuels in the world, yet the government is only interested in further growing its coal and gas exports to the region. As a result, Japan and Australia both suffer more climate damage. The emissions in Japan from burning Australian coal are roughly equivalent to all the climate pollution emitted in Australia every year.”

The groups, which are calling for Australia and Japan to phase out their coal trade by 2030, will use the new report to raise public awareness as part of their advocacy for the move from dependence on high-risk coal and nuclear energy to a sustainable future based on clean, safe renewable energy sources.

本日、日本とオーストラリアの市民社会グループが、オーストラリアにおける石炭採掘および日本における石炭消費に起因する影響に焦点を当てたレポート『知らないでは済まされない:日本によるオーストラリア石炭の消費が及ぼす影響』を発表した。

本レポートは、オーストラリア・コンサベーション財団(Australia Conservation Foundation)とオーストラリア研究所(Australia Institute)、気候ネットワークが共同で、日本でのオーストラリア産の石炭の消費が気候、人々の健康、生態系および野生生物の生息地に及ぼす影響についてまとめたものである。以下に本レポートの鍵となっているポイントを記す。

  • 日本は世界で5番目の温室効果ガス排出国であり、国内で燃焼させている石炭の60%以上をオーストラリアから輸入している。日本において燃焼されるオーストラリア炭は年間約4億9000万トンの温室効果ガスを排出し、世界規模の気候変動に影響を及ぼしている。
  • 日本はオーストラリアにとって最大の石炭輸出相手国であり、日本の石炭需要はオーストラリアの石炭輸出および炭鉱業において重要な位置を占めている。
  • 近年、オーストラリアの炭鉱事業の拡張は、グレートバリアリーフや、危機的な状況にある絶滅危惧種、コアラの生息地を含む森林、河川、農地、農村社会のみならず、人々の健康や先住民(ファーストネーション)の権利にまで影響を及ぼしている。
  • オーストラリア炭を燃焼させることは、日本の都市の大気環境の悪化につながる。日本では大気汚染が原因で毎年少なくとも6万人が早期死亡していると推定されている。
  • 日本企業は、オーストラリアで激しい論争となっている炭鉱を含む数々の炭鉱の権益を保有している。

オーストラリア・コンサベーション財団(Australia Conservation Foundation)のガヴァン・マクファジアン(Gavan McFadzean)は、「このレポートは、オーストラリアと日本の石炭貿易がもたらす真のコスト、つまり、コアラの生息地、水資源、人々の健康、農村社会、さらに原住民(ファーストネーション)の権利に関する損失を明らかにするものです。」と述べる。

気候ネットワークの平田仁子は、「日本は石炭に大きく依存していますが、オーストラリアの石炭を消費することによる現地への影響はほとんど知られていません。私たちは、気候変動だけでなく、オーストラリアの自然と人々にもたらすダメージを軽減するためにも2030年までに石炭火力発電所の使用を止めなければなりません。」と述べる。

オーストラリア研究所(Australia Institute)のロッド・キャンベル(Rod Campbell)は、「オーストラリアは、世界で3番目に大きな化石燃料輸出国ですが、政府は石炭およびガスの輸出を拡大することにしか関心がありません。そのため、日本とオーストラリア、両国でさらに気候変動による被害が拡大することが懸念されます。日本国内でオーストラリア炭を燃焼させることで生じるCO2排出量は、オーストラリアで毎年排出される排出量に概ね匹敵します。」と述べている。

本レポートの共同制作グループは、オーストラリアと日本が両国間の石炭貿易を2030年までに段階的に廃止する(フェーズアウト)ことを求めており、この新しいレポートが、高リスクな石炭火力および原子力発電への依存から脱却し、クリーンで安全な再生可能エネルギーを活用する持続可能な将来に移行するための運動支援の一環として、人々の認識を高めることに役立てたいと考えている。

Related research

General Enquiries

Emily Bird Office Manager

02 6130 0530

mail@australiainstitute.org.au

Media Enquiries

David Barnott-Clement Media Advisor

0457 974 636

david.barnott-clement@australiainstitute.org.au

RSS Feed

Media Releases